Dec
12
Ikyu Frontend Meetup
一休レストランのSPA化、一休.com のページ高速化の事例についてお話します!
Organizing : 株式会社一休
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
ブログ書きます枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
一休.com / 一休レストラン の開発事例についてお話するmeetupイベントです。 今回はフロントエンド開発をテーマとして
を軸にNuxt.jsの導入、コンポーネント設計、CSS設計、画像最適化によるパフォーマンス改善などの事例を一休のエンジニアにお話いただきながら、参加者の方との交流を通じて様々な学びを得ることを目的にした勉強会イベントです。
メインセッションのほかに、パネルディスカッションや懇親会も予定しておりますので、奮ってご参加ください!
Ikyu Frontend Meetup
- 日時: 12/12(水) 19:00~21:30
- 場所: 株式会社一休 本社ラウンジ
- 費用: 無料
イベント実施に至ったきっかけ
一休.comレストランのスマートフォン検索ページがSPAになりました
この記事を公開したところ、「情報交換しましょう!」というお問合せを多数いただいたので、内容を膨らませてフロントエンド開発の取組みについてお話したら面白いのではないか、ということでイベントを開催することにしました。
セッション
- 「JavaScript/Vue.js アプリケーションのパフォーマンスチューニング」
- 登壇者: 株式会社一休 宿泊事業本部 プロダクト開発部 宇都宮 諒
- 参考: 一休.comスマホサイトのパフォーマンス改善(JavaScript編)
- 「imgix導入で画像最適化とサイトスピード改善」
- 登壇者: 株式会社一休 システム本部CTO室 赤坂 翔太
- 参考: imgix導入で画像最適化とサイトスピードを改善した話
- 「一休.comレストランのスマートフォン検索ページがSPAになりました」
- 登壇者: 株式会社一休 システム本部CTO室 稲尾 遊
- 参考: 一休.comレストランのスマートフォン検索ページがSPAになりました
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 | 受付開始 |
19:00 | 主催者ご挨拶 |
19:05~19:25 | セッション1 |
19:25~19:45 | セッション2 |
19:45~20:05 | セッション3 |
20:05~20:15 | 休憩 |
20:15~20:45 | パネルディスカッション |
20:45~21:45 | 懇親会 |
22:00頃 | 終了 |
注意事項
- 電源のご用意はございませんのでフル充電でお越しいただくことをおすすめします
- 受付で名刺を頂戴しますので、名刺をお持ちください。お持ちでない場合、別紙に必要事項を記載いただきますので、受付に少々時間がかかることがあります
- オフィス内は全面禁煙です
- Wi-Fiのご用意はありますが、人数の都合上つながらない場合があります
- イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がありますので、予めご了承ください
- エンジニアの方を対象としたイベントのため、当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております
- 参加人数に限りがございますので、事前にご参加が難しくなった際はお早めにキャンセルのご協力をお願いいたします
アクセス
- 〒107-0052 東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル 7F
- http://www.ikyu.co.jp/about/access/
- イベント受付は7階にて行います
入館方法について
19時以降は正面入口のドアがロックされてしまうため、弊社スタッフが正面入口でお待ちしております。
受付開始前のご入館はお控え頂きますようお願い申し上げます。また、20:00以降、遅れて参加されます方は会場到着の際にハッシュタグ #ikyu_frontend
をつけてツイートください。ビル裏通用口までお迎えに伺います。
ビル裏通用口はこちらです。